
4月30日の夕食。ミートソースのパスタとレタスのサラダとバゲット
ミートソースは,レトルトやインスタントでなく,ケチャップと赤ワインを入れて作った自家製。バゲットは,玉野市では有名な松風さん謹製。奥さんは,一口食べて,「このパン,生協のと違うね。」と見抜きました。

5月6日の夕食。鶏のもも肉のソテーとマカロニサラダと豆腐の味噌汁。ちらっと横にあるのは,リンゴとキウイとパイナップルのフルーツポンチ。
毎月第1金曜日は,カレーの日ですが,とっとり花回廊にお出かけしたときに,お昼に家族揃ってカレーを食べたので今月はお休みです。鶏のもも肉のソテーは,塩こしょうのみで味付け。マカロニサラダには,シーチキンが入っています。

5月13日の夕食。ちらし寿司と味噌汁。
奥さんの誕生日にお寿司を作る予定でしたが,娘の都合で日程を繰り上げました。
あなごとたけのこの水煮は,深山公園の道の駅で地物を入手しました。他に錦糸卵とスナップエンドウとニンジンと椎茸が入っていて,五目寿司ならぬ六目寿司となっています。