
年2回,岡山市のオレンジホールで開催されているおかやま骨董アンティーク市に行って来ました。

会場でアンケートに答えると,案内のハガキが来て,そのハガキを持参すると,ガラポンで抽選ができて・・・いつもは,アメちゃんが当たっていたのですが,今回は,何とぉ!!お買い物券が当たってしまったのです!!

唐揚げやレンコンコロッケ,焼き芋など,食べ物のお店も出ています。

花の苗も売っています。うちの奥さんは,ナデシコの苗と多肉植物の鉢を少々購入しました。

会場の雰囲気は,こんな感じ。いつも出ているおなじみのお店が多いですが,少々の入れ替えもあるようです。三原市の寳田さんの陶器のお店が来なくなったなぁ・・・。

かなり大きいライト・フライヤーの模型。この大きさの割に,かなりお買い得な値段でした。

昔懐かしいオロナインの携帯容器です。いつも,理科の実験器具を持って来ているお店の商品です。

ここも,よく出展しているミニ盆栽のお店です。

金剛杵だよ・・・こんなものまで・・・本物なのか,レプリカなのか・・・。