一番若い子でも26歳なのか・・・。

<実車について>
ジウジアーロデザインのボディに2000ccSOHCターボエンジンなどを搭載した,117クーペの後継車。日本の自動車史上最も美しい自動車の一つとも言われ,更に,デジタルメーターや車速感応型操舵力可変パワーステアリングなどの当時としては先進的な機器を装備していた。1991年から2代目が発売されたが,その後,SUVを除く乗用車からいすゞが撤退したため,現在では3代目以降の後継車を見ることはできない。

<プラモ>
現在入手できるのは,フジミの1/24スケールキットのみ。
フジミの1/24スケールキットの中でも最古の部類に属するので,手直しするところがたくさんあるようです。モデルアート980号の記事を読むと作れなくなってしまうので,手を入れずに素直に作ることをお勧めします。