ゴモラ君は,ソフトビニール製のキットなので一般用のラッカーシンナーで余分なパテを拭き取ってもキット自体は溶けません。これで継ぎ目の処理は楽々できるのですが,自分の健康や家庭の平和を考えると,屋外で作業せねばなりません。2月中は,寒い日が続いたので全く外で作業をする気にならなかったのです・・・汗・・・。
先日,春一番が吹いてようやくその気になりました。萎えた気力を再び奮い起こして・・・。

屋外で一通り作業を終えて,サーフェイサーを吹きました。でも,まだまだ寒い・・・体が冷え切っちゃいましたよ・・・涙・・・。
この後,目立つ気泡や継ぎ目の荒れを処理して,もう一度サーフェイサーを吹き付けた後,塗装に入ります。上顎と下顎は,口内の塗装が終わるまで本体に取り付けません。