意識がクリアになった のつづき
話は前後しますが,入院2日目以降は,個室から大部屋に移りました・・・って自分以外誰もおらん・・・。
右の腎臓から膀胱までの尿管には,結石のためにダメージを受けた腎臓の負担を減らし,次の手術に備えるためステントという器具が挿入されました。これで滞っていた尿がちゃんと膀胱の方に流れて感染症も治まると・・・。
ただ,ステントが入ると頻繁に尿意が襲って来ます。寝ているときも起きているときも1時間ごとにトイレに行かなくてはなりません。腎機能を戻すために水分をたくさんとることを推奨され,点滴でドンドコ水分を補給されるのでこれはたまらん。
つづく!
2020年07月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187749933
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187749933
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック