2020年10月06日

アメリカネナシカズラ ST-024

町内会の花壇に植えているコスモスの育ちが悪いと思っていたら,こんなのが寄生していました。

ank
アメリカネナシカズラという帰化植物で(コスモスも帰化植物って言やぁ帰化植物だわな・・・。),コスモスの茎から直接養分を奪い取って蔓を伸ばしていき,葉や茎に絡まって生育を妨害します。養分は奪い取るので葉は無く,どんどん蔓を伸ばして花を咲かせ,隣のコスモスに移って増えていきます。

ank
矢印で示したこぶのところが,根に変わっていって蔓が伸びた先から増えていきます。

2日置きに花壇に出て行って,コスモスから引き剥がしていますが,戦いが始まって3週間,今なお全滅させることが出来ません。
posted by 五六式 at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | へんなもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187997306
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック