2021年01月11日

FOXONE 1/144 T-7A RED HAWK おすすめ度 ☆☆☆☆★

お正月恒例の新キット紹介。第2弾は,3Dプリントキットで,名機T-38の後継機に決定したT-7Aのを再現するものです。FOXONEのキットは,現在、入手可能な唯一のキットです。

RED HAWK
透明部品以外は,全て1枚の板のようにシートにモールドされています。透明部品の透明度は,いまいち。樹脂が堅くて脆いので主翼や尾翼の切り離しは注意が必要です。カッターで少しずつ筋を彫っていき,切れる直前に折るとよいです。

パーツ数は少ないし,主脚は,タイヤや脚庫と一緒に1つのパーツになっているので組み立ては簡単と思いきや,3Dプリントキット特有の段差の処理やウインドシールドとコクピット開口部のすり合わせで結構苦労すると思います。

RED HAWK
シートから本体を切り出したら,ほとんど完成に近い感じになります。パーツを4つ合わせただけでこの状態。同じFOXONE製のT-38と並べると,こんな感じです。小さい機体かと思っていたら,思いのほか大きいのにびっくり。エンジンを1基にしたF/A-18 ホーネットみたいです。

実機の配備が進んで,塗装のバリエーションが増えたら(THUNDERBIRDSは,T-7に機材を変更するかも・・・妄想です・・・。),1/72スケールのキットが欲しいところです。・・・SWORDから出るかな・・・?
posted by 五六式 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | NEW KITS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188294299
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック