2021年08月22日

できました。日東 1/76 NUTROCKER P.K.H. 103 1a

倉庫から1980年代にリリースされた日東科学のS.F.3Dシリーズのキットを多数発掘しました。

NR
お題は,シュトラール軍の無人ホバー戦車です。1/76スケールは,AFVのプラモの縮尺としては,現在では,あまり採用されていませんが,当時のAIRFIXのキットでは主流でした。鉄道模型の00ゲージの縮尺が1/76(イギリスの場合。ヨーロッパ大陸では1/87。こうすることにより小型のイギリスの列車も大きいドイツやフランスの列車も同じ線路幅のレイアウトで走らせることができる。)なのでそれにあわせたものです。

NR
おまけに同スケールの敵側ユニットSAFSが付いています。全高は,3cm。実物があるとしたら,その全高は,2mを超えてしまいます。

NR
ターレットには,大口径レーザー砲と小口径レーザー砲,センサー類が装備されています。それにしても,ホバークラフトなのにエアインテークが無いように見えるのだけれども,気のせいかな・・・?

73/1000  D-011  S-001
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FINISHED
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188962758
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック