一昨年,散歩していたら,見慣れないバスが・・・。

玉野市電まつりのイベントで広島県の福山自動車時計博物館からチャーターされたもので2010年にレストアされたものです。このイベントは,50年ほど前まで運行されていた玉野市の市電の路線跡を巡って往時の痕跡を見学していくというものです。

1961年式の帝国自工(日野自動車の関連会社)のボンネットバスです。グリルのデザインが渋い!

お尻のラインがキュートです。

バックライトのそばに"TEIKOKU BODY"のエンブレムが付いています。
ここにボンネットバスの資料がありました。
↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~iwate/vehicle/extra/preservation/coach/bonnet_02.html