2022年02月27日

できました。ARII(OTAKI) 1/144 F-102A DELTA DAGGER

初版は,今は無き,オオタキから1975年のふる〜いキットですが,1/144というスケールや当時の水準から言えば,立派なできのキットです。もちろん,手放しで褒めそやすことはできませんが。

付属のデカールは,色味もサイズもおかしくて,他社製(らんでぃんぐ ぎあ)の別売りデカールを使いました。

DUCE
地上の基地とデータリンクして自動的に敵の戦略爆撃機を殲滅することを目的に開発された戦闘機です。専守防衛でいいじゃないの・・・なんてね。怖いのは,核ファルコンを発射可能なこと。爆撃機の編隊の方に向けて当たろうが当たるまいがお構いなしに爆風で吹き飛ばすロケット弾が核ファルコンです・・・怖っ・・・。

DUCE
敵戦闘機との空戦は,想定されていなくて使い道が限定されている機体ですが,模型を作ってしまうと愛着がわいてしまうんだなぁ・・・。

85/1000  D-012  S-001
posted by 五六式 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | FINISHED
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189364533
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック