2022年09月10日

ヒンドゥーの神々の物語


HINDU
娘から情報を得て,岡山市立オリエント美術館の企画展"ヒンドゥーの神々の物語"を観に行って来ました。

気が付くと,残りの会期は,9月11日を残すのみとなっていました・・・汗・・・。

HINDU
神話以前の土器です。豊穣を意味する魚の意匠のものがたくさん見つかるようです。

・・・かわいい・・・欲しいかも・・・。

HINDU
三大神の1人シヴァの配偶神,パールヴァティーが変身した姿である殺戮の女神カーリー。

敵の首を刈り取った後も暴れ狂う彼女は,夫を踏みつけてしまうまで正気に戻らない・・・怖っ・・・汗・・・すがすがしいまでに・・・インドでは,女性に人気があるそうです。

HINDU
オリエント美術館は,おトイレもすごい。その1

HINDU
オリエント美術館は,おトイレもすごい。その2

HINDU
会場を3周しましたが,情報量が多くて図録を買わざるをえませんでした。税込みで¥1500。今どきのコミック本2冊とほぼ同じ価格でこの内容とは,お得としか思えません。図録の上にに乗っかっているのは,神々の中でインパクトが大きかったカーリーのピンバッジです。
posted by 五六式 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189804797
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック