2023年04月06日

エレガットの弦を交換する


久々にアリアのNX-Gを使おうと思ったら,5弦が切れていました。弦を買いに行かなきゃ・・・。現役中は,職場の近くに楽器屋さんが何軒もあったのですが,それは,瀬戸内海を渡った向こうのこと。今,一番近いところで付き合いのあるのは,岡山市の長谷川楽器さんです。

1セットのお値段は,一番安いマーチンのスチール弦の約2倍・・・おいおい・・・。張り替えてもらうにも料金が発生するというので自宅で弦を張り直すことにしました。

スチール弦ならブリッジ側の弦のセットは楽勝なのですが,ガット弦だとそうも行きません。弦そのものを巻き付けてブリッジに固定します。その後、ヘッド側の糸巻きに巻き付けますが,ガット弦はつるつるなので滑りまくってなかなか巻き付いてくれません。しかも,チューニングしてテンションをかけると少しずつ伸びていくのでピッチが安定しません。長谷川楽器さんによると,チューニングが安定しないので交換した日にレッスンを受けたりライブに出たりすることはおすすめできないそうです。

散々苦労して少しでもチューニングを安定させようと各弦を引っ張ってテンションをかけていたら・・・

NX
・・・4弦が切れました・・・涙・・・。

・・・もう一度,岡山まで行ってバラ弦を買いに行きました。・・・涙・・・。

・・・今は,4弦も張れていてきちんと使えますよ!
posted by 五六式 at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | GUITARS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190275156
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック