
有名なZカーこと,フェアレディZの先代です。ナンバーをもらっているのできっと現役なのでしょうね。高松と岡山で遭遇した個体はおそらく別々の個体ですが,ナンバーにモデル名を表す数字を使っていました。
<実車ついて>

1500〜2000ccのエンジンを搭載したダットサンのスポーツカー。
当時生産されていたダットサン・トラックのシャーシを補強して使用(初代シルビアと共通)している。
2000ccSOHCエンジンを搭載したタイプのエンジンの出力は、145ps,最高速度は,205km/hとなり,国産車初の200km/hオーバー・カーとなった。
なお,1968年と1969年には,モンテカルロラリーに出場している。
<プラモ>
1/32スケールのキットがマイクロエース(金型は,LS)からリリースされています。