沖田艦長や銭形警部の声でおなじみの納谷悟朗さんが亡くなられたそうです。
1999年4月から2002年3月まで放送された学校放送番組「ふしぎ研究所」に博士の役で出演していたときからかなり痩せこけていたので心配していましたが,とうとうこの日が来てしまいました。
本人は,声優として有名なことは不本意であったようですが,うちの家では,銭形警部としての名演で親子共々楽しませていただきました。
銭:ルパンを追っていてとんでもないものを見つけてしまった。どうしよう。
とか・・・
銭:くそー、一足遅かったかぁ!ルパンめ、まんまと盗みおって。
ク:いいえ、あの方は何も盗らなかったわ。私のために戦ってくれたのです。
銭:いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。
ク:・・・?
銭:・・あなたの心です。
とか・・・
"カリオストロの城"を見る度に娘と一緒に「うををを!!」と楽しんだり苦しんだりしていましたよ。本当にありがとうございました。
自分が子どもだったときに大人だった人たちが亡くなって行きます。ある意味,当たり前のことではありますが寂しいですね。
2013年03月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63805843
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63805843
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック