2023年08月26日

金曜日は,夕食当番 FD-146 まお


din
8月10日の夕食 鶏丼と油揚げの味噌汁とブロッコリーのサラダ

諸事情により1日繰り上げ。

高松の某食堂のバターチキン丼からスパイシーさを抜いた感じで味付けをしました。奥さんがスパイシーなのはダメなので香辛料を控えめにしています。

din
8月18日の夕食 豚汁と練り物と冷や奴とレタスのサラダ

メインは豚汁。塩辛さが思い通りにコントロールできてうまうま。

din
8月25日の夕食 ペンネとフレンチトーストとサラダ

サラダにはパプリカの細切りがつく予定だったけれど,見失ってしまって添えることを断念。ほっとした人が約4名・・・汗・・・。後日,何でもないところでパプリカを発見。もっと粘ればよかった・・・のか・・・?

ペンネの方は,概ね好評。レシピ通りだと物足りなかったのでオタフクソースをちょっぴり加えました。

フレンチトーストは,パンを浸す卵と牛乳の液に砂糖も入っているので焦げやすく,要注意。早めにひっくり返して焦げ具合をコントロールしなくては・・・。

din
まかない

ぶっかけうどんに,昨夜奥さんが作った肉じゃがをトッピング・・・うまうまでした。
posted by 五六式 at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年08月04日

金曜日は,夕食当番 FD-145 まお


din
7月21日の夕食 親子丼と野菜の味噌汁と冷や奴

和風で攻めてみました。家族4人分を1人分ずつ仕上げていきます。技術がこなれていないので1人目のできはイマイチになってしまう・・・涙・・・。

din
7月28日の夕食 キーマカレーとトマト入りのサラダとスイカ

キーマカレーは,当たり前に作ると家族に好評。普段は,第1金曜日がカレーの日ですが,諸事情により繰り上げて作りました。いただきもののスイカも美味。

din
キーマカレーに大量のタマネギ(800g)を投入。

din
8月4日の夕食 中華定食!

天津飯とチャンポン麺と棒棒鶏。我が家基準ならメガ盛りとなります。だっていろいろ食べたかったんだもん。
posted by 五六式 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年07月14日

金曜日は,夕食当番 FD-144 まお


din
6月30日の夕食 ナスと挽肉の煮物と豆腐の味噌汁とカボチャのサラダ

カボチャは,1回電子レンジで加熱してから茹でました。これにより加熱時間を短縮。最後まで電子レンジにまかせないのは,熱の通り具合をコントロールしにくいから。

din
7月7日の夕食 和風カレーとアスパラガスのサラダ

今回は,ルーを使わずに和風だし汁と醤油とカレー粉で。在庫のカレー粉が一気に消費されて,足りなくなるかとドキドキしました・・・汗・・・。

din
7月14日の夕食 豚汁と天ぷらの盛り合わせと冷や奴

一から作ったのは,豚汁だけ・・・汗・・・。この一品に集中したので味は,よかったですよ。

こちらでは,さつま揚げのことを天ぷらといいます。違和感あったらごめんね。

din
まかない (お昼)

味噌ラーメンに豆腐を追加しました。コストがそんなにかからないし,味に違和感がないし,量が増えるし,カロリーを抑えて植物性タンパク質が取れる・・・。
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年05月25日

金曜日は,夕食当番 FD-142 まお

家族の都合で金曜日ではない日も夕飯を担当しました。

din
5月17日の夕食 肉じゃがとコロッケと餃子とタマネギとわかめの味噌汁

奥さんがお出かけするので急遽当番を代行しました。コロッケと餃子は,出来合いのものです。

din
5月19日の夕食 冷麺

冷麺が苦手な娘が友達と外食するので在庫の冷麺を使いました。ハムの代わりに棒棒鶏が乗っています。棒々鶏の鶏肉は,胸肉。霜降りにしてから塩胡椒をして,お酒に漬けてから調理しました。

din
5月25日の夕食 ミートスパゲティとブロッコリー

地域のコミュニティの寄り合いに出るため,夕食当番を一日繰り上げました。

ミートスパゲティには,刻んだトマトとワインを投入。具材は,見た目より多めに投入されております。

ブロッコリーを添えて少しでもヘルシーを装おうという魂胆がまる見え。
posted by 五六式 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年05月14日

金曜日は,夕食当番 FD-141 まお

din
5月05日の夕食 チキンカツカレーとマカロニサラダ

チキンカツをオーブントースターで温めていたのをすっかり忘れておりました・・・汗・・・。

ゴールデンカレー辛口は,いつも使っているのとは少し違うスパイシーさ。次は中辛でやってみようと思います。

din
5月12日のまかない 適当に作ったパスタ

カレーの下ごしらえをしながら昼ご飯を作りました。具も味付けも適当。

din
5月12日の夕食 かき揚げ丼とキノコの味噌汁と冷や奴

"こころ旅"でしょーへーさんが食べていたのを見て,うらやましくなって作ってみました。衣に少量のマヨネーズを加えるとよいという情報を得たので実行してみました。

din
5月14日の夕食 焼き鳥風煮と野菜炒めとワカメと油揚げの味噌汁

奥さんと娘がお出かけしたのでお留守番の五六式が夕食を担当。娘のお弁当のおかずにもなるのでちょいとだけ塩辛くしたのですが,娘から辛いと文句を言われました。お弁当のおかずなので,ご飯がすすむようにという配慮だったのですが・・・涙・・・。
posted by 五六式 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年04月28日

金曜日は,夕食当番 FD-140 まお


dn
4月14日の夕食 パエリアとクリームシチューとマカロニサラダ

パエリアは,カルディーで売っていたオールインワンの商品。パッケージの中には,パエリアに向いている細長いお米も入っていました。お米は,量ってみると,1箱あたり1.5合分入っていました。これは,炊き上がるとお茶碗3杯分になります。本来の味が知りたかったので,具を足さないことにしたのですが,やはりそのままでは寂しいのでブナシメジを若干足しました。

dn
4月21日の夕食 親子丼と野菜炒めと豆腐と油揚げの味噌汁

鶏のおつゆを作っておいて,1人分ずつ別の鍋で卵を加えてご飯にかける方式で作りました。野菜炒めは,奥さんが昨日作ったものが少し残っていたのでアスパラガスとソーセージを加えて増量し,味を調整して4人前にしたものです。

dn
4月28日の夕食 厚揚げと豚肉の煮物ときんぴらごぼうなどとレタスと豆腐ともずくの味噌汁

普通のおかずを普通に作って普通に美味しくいただきました。豚肉は,味がついたら一旦引き上げ,厚揚げは,竹串を何度も刺して味が染みやすくなるようにしました。厚揚げに味が染みたら再び豚肉を鍋に投入。

きんぴらごぼうやおからは,昨日の余り物。奥さんの要請で味噌汁にもずくを入れることになりました。いつものお味噌に少し白味噌を加えて少し甘めの味にしました。
posted by 五六式 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年04月07日

金曜日は,夕食当番 FD-139 まお

din
3月31日の夕食 ナスの含め煮と豚汁と冷や奴

昨日のおかずだった煮物やおからがあったので冷や奴の量を予定の半分にしたら不評。自分自身も,もっと豆腐が食べたかった・・・でも,増やしたら増やしたで量が多いと言われるんだな・・・涙・・・。

din
4月4日の夕食 かやくご飯とブロッコリーのサラダと余り野菜の味噌汁

奥さんが出かけたので急遽,夕飯担当になりました。かやくご飯の具は,エノキダケとニンジンと油揚げ。ご飯を炊く前は,油揚げが多すぎるかなと思っていたのに出来上がったら,そうでもありませんでした。ブロッコリーは,残りものだったので量的に物足りない感じ。娘のお弁当のためにゆで卵を1個余分に作りました。

din
4月7日の夕食 チキンカレーとマカロニサラダ

ジャワカレーとチキンは相性が悪いみたいです。娘は,ゴールデンカレーを推奨。次にチキンカレーを作るときは,それで行きましょう。午前中に作ったのでニンジンに味がついていてこれに関しては成功。
posted by 五六式 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年03月24日

金曜日は,夕食当番 FD-138 まお


DIN
3月10日の夕食 鶏肉とジャガイモの煮物と豆腐の味噌汁とサラダ里芋の唐揚げ付き

ジャガイモと里芋は,いただきもの。普通に作ったおかずは普通に美味しいとの評価。

DIN
317日の夕食 鶏丼とわかめの味噌汁とマカロニサラダ

鶏丼は,意外と好評。でも,タレは市販品の出来合いだったりする・・・。マカロニは,ペンネ。

DIN
3月24日の夕食 中華丼とミニ豚骨醤油ラーメンとツナサラダ

中華丼定食みたいにしてみました。ラーメンは,日清のラ王。安売りの時に確保して適宜消費。ラーメンは,煮込み時間を1分短くして配膳中に伸びてしまわないようにしました。サラダに使ったキュウリがイマイチの味だったのが残念。
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年03月02日

金曜日は,夕食当番 FD-137 まお


din
2月17日の夕食 豚肉と厚揚げの煮物 ワカメとエノキダケの味噌汁 昨日のおかず

普通に普通のおかずを作ったら,普通に美味しいと言われました。

din
2月24日の夕食 インスタントのラザニア 野菜入りコンソメスープ 松風のパン

本日は,イタリアン。でも,一番美味しかったのは,松風のパンだったりする・・・敗北宣言。お小遣いからパン代を負担しました。

din
3月2日の夕食 ジャワカレー(中辛) ゆでキャベツとツナのサラダ

カレーには,シメジを追加。いろいろ試みたけれどジャガイモと肉をケチらなければ,普通に美味しいことが分かりました。娘の明日のお弁当は,カレー。全く同じメニューでは可哀想なのでゆで卵を追加しました。
posted by 五六式 at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年02月14日

バレンタインデーにチョコをもらった。 FD-136 とお


choco

家族からチョコレートをもらいました。奥さんからもらったのは,リンゴの干菓子にチョコをコートしたもので,家中で食べたらあっという間に無くなってしまいました。抹茶のチョコは,娘から。モロゾフの詰め合わせは,母親から。もちろん,家族4人で全て山分けです。

娘は,毎年、洒落たチョコを探してきます。機動力があるからとはいえ,さすがです。
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年02月12日

金曜日は,夕食当番 FD-135 まお


din
2月3日の夕食 巻き寿司  あと,これに赤だしの味噌汁がついています。

節分なので巻き寿司を作るはめに。断面とかは写っていないけれど,あなごとニンジンと椎茸と卵焼きが入っています。お寿司は,材料代が高くつくし,五六式は,基本,魚介ダメなので苦しい戦いとなってしまいました。

din
2月10日の夕食 キーマカレーとポテトサラダと酢の物

毎月第1金曜日をカレーの日としているけれど,節分のおかげで1週間予定がずれました。キーマカレーは,家族に概ね好評だけれど最寄りのスーパーにはルーが置いてありません。挽肉とタマネギが大量に消えていきました。

din
2月11日の夕食 焼きそばと豆腐の味噌汁とおひたし

買い置きの焼きそば(生) の賞味期限が迫ったので急遽,調理しました。おたふくのお好みソースは,偉大でありました。

din
2月12日の夕食 かやくご飯と野菜炒めと春巻きと味噌汁(昨日の残り)

奥さんと娘がお出かけしたので,母親の買い置きの食材で夕食を用意しました。こうなることが分かっていたので前日に,味噌汁を多めに作っておきました。
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年01月27日

金曜日は,夕食当番 FD-134 まお


din
1月20日の夕食 ペンネとポタージュとパンといよかん

今回は,何だかイタ飯的な・・・。ミートソースは,トマトやワインから自作しています。パンは,地元で好評な松風さんの手によるもの。松風さんは,朝早くからあいているのでとても助かっています。

din
1月21日の夕食 豚骨醤油味の鍋物

奥さんがお買い物に出かけて夕食の用意がまに合わなくなってしまうということで,急遽,食事当番を引き受けることに。お豆腐が食べたかったのでこの後、2倍に増量しました。

din
1月27日の夕食 棒棒鶏とワカメとキノコの煮物とワカメの味噌汁

特売の鶏胸肉と市販のタレで棒棒鶏。タレは,以前自作したものの方が好みでした。近所からいただいたワカメは,味噌汁に入れるだけでははけなかったのでキノコと合わせておかずを一品増やしました。
posted by 五六式 at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2023年01月13日

金曜日は,夕食当番 FD-133 まお

din
12月23日の夕食 手巻き寿司

奥さんのリクエストで手巻き寿司にしました。お寿司は,具の用意に手間がかかるし,食材費も高くつきがち・・・。

din
12月30日の夕食 カレーと野菜炒めとダイコンの皮のきんぴら

月初めがカレーというたてりでしたが、今回は,ちょっと早めに。バーモントカレーとジャワカレーのミックスは,よさげに思えたのですが、いまいちでした。辛さは,よい感じなのですが,何だかしっくりこないのです。次の日に食べてみるとこなれてきた感じになりました。

din
1月13日の夕食 ごぼう飯と鶏肉のソテーとナスの含め煮と味噌汁

1月6日は,お休み。特売のごぼう飯のもとにエノキダケをちょいとプラスして作りました。ナスの含め煮には,干しエビを入れたかったのですが,生協に国産のものが無かったので干しアミで代用しました。
posted by 五六式 at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2022年12月23日

金曜日は,夕食当番 FD-132まお


DIN
12月2日の夕食 カレーとブロッコリーとゆで卵のサラダ

カレーは,バーモンドカレー中辛とジャワカレー中辛半々のブレンド。

辛さは,まあまあだけれど味にちぐはぐ感が・・・。1日おくと馴染んできました。

DIN
12月9日の夕食 豆乳鍋

在庫のミッカン製の鍋の素を使用。鶏肉は,いつも通り霜降りにより臭みを低減。

DIN
12月16日の夕食 芋煮

旅行先で芋煮が出て美味しかったので家でも作ってみました。お芋は,スーパーで売っている水煮ではなく,きちんと自分で皮を剥いたものです。余ったものは翌日のうどんの具にしました。
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2022年11月25日

金曜日は,夕食当番 FD-131まお

DIN
11月11日の夕食 鶏飯と豆腐とエノキダケの味噌汁とレタスとキュウリのサラダ

DIN
東北旅行でお土産にした比内地鶏の鶏飯のもとを使用。

DIN
本来は,二合でご飯を炊くのだけれど,お米を三合にして炊きました。これは,味付けが濃い東北の味を西日本の人の好みに合わせるための調整です。鶏肉は,鶏飯のもとには入っていないので別途調達します。

DIN
11月17日の夕食 きりたんぽ鍋

木曜日だけれど注射をして腕が痛い奥さんの代わりに夕食を用意しました。

DIN
これも,東北旅行のお土産。

DIN
きりたんぽとお餅とスープが入っています。お肉と野菜は,別途調達です。

DIN
11月22日の夕食 豚肉の生姜焼きと豆腐とかまぼこの味噌汁とマカロニサラダ

この日も,奥さんの代打。冷蔵庫の中にあるもので調理しました。サラダには,ツナと茹でたタマネギとニンジンが入っています。

※ 11月25日は,奥さんと娘が旅行中のため,お昼に買ってきたお好み焼きを母親と分けて夕食としました。
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2022年11月04日

金曜日は,夕食当番 FD-130 まお

DIN
10月13日の夕食。鶏丼と味噌汁とブロッコリーのサラダ。

鶏をもっとのせたかったけれど,塩味が強すぎないように自重しました。ブロッコリーは前日のあまり。目先を変えるため,細かく刻みました。

夕ご飯の当番を木曜日と金曜日で交換。

DIN
10月21日の夕食。天津飯ともやしサラダと冷や奴

TVで昇平さんが美味しそうに食べていたので作ってみました。

冷や奴には,アラ(海苔の佃煮)と鰹節を添えています。

DIN
11月4日の夕食。かきめしと豆腐の味噌汁と白菜の漬け物

DIN
レギュラーではカレーの日だけれど,旅行のお土産のカキ飯のもとを早めに使うため予定を変更。

DIN
本来は,二合炊き用ですが,購入時に三合炊き用として調理してくださいと言われたのでそのようにしました。関東系の人にはちょうど良くても関西系の人には塩辛すぎるためらしいです。

DIN
具がかきだけなのでエノキダケとニンジンを追加しました。
posted by 五六式 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2022年10月02日

金曜日は,夕食当番 FD-129 まお 月日の夕食。 金曜日は,夕食当番 FD-129 まお


DIN
9月23日の夕食。豚汁と野菜炒めとレタスのサラダ。

豚肉は,多めにして出汁を補強。野菜炒めの材料は,冷蔵庫にあった余り野菜。普通のものを普通に作ったのでクレームは出ませんでした。

DIN
9月30日の夕食。麻婆茄子と豆腐の味噌汁と炒り卵。

味噌汁にいつものシメジの代わりになめこを入れましたが,何だかいつもよりきつい味に。う〜ん。なめこは,今後は不採用だな〜。

DIN
10月07日の夕食。チキンカレーとマカロニサラダとピオーネ。

次回は,バーモントと半々にして味の変化を確認してみよう・・・。あと,ピオーネは,岡山の宝だよ。

DIN
お昼のまかない。カレーを入れる前の段階のものにシチューのもとを入れてマカロニに絡めてみました。

DIN
カレーを食べたら,次の日のお昼は,カレーうどん。そのためにカレーは多めに作ります。
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2022年09月17日

金曜日は,夕食当番 FD-128 まお


DIN
9月2日の夕食。野菜カレーとレタスのサラダ

月初めの金曜日は,恒例のカレーの日。うちでは,ジャワカレー中辛がもっとも相性が良いようです。

レタスにのっかっているのは,タルタルソース。

DIN
9月9日の夕食。茄子と挽肉の味噌炒めともやしサラダと味噌汁。

麻婆茄子じゃないんだよ・・・。味噌汁にニンジンが入っていないと彩りがないと奥さんが言うので無理してでもニンジンを入れることにしています。

DIN
9月17日の夕食。親子丼と豆腐とわかめの味噌汁と漬物など。

奥さんがお出かけするので夕食の当番の日を金曜から土曜日にチェンジ。親子丼には,味付け海苔をちぎって散らして食べました。海苔は,いいねぇ・・・。
posted by 五六式 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2022年08月25日

最近,夕食当番が不定期 FD-127 まお

奥さんのスケジュールに合わせて夕食当番の日がずれました。

DIN
8月10日の夕食。野菜炒めとポテトサラダとわかめの味噌汁。

奥さんが映画を観に行ったので急遽,夕食当番を交代。冷蔵庫にあるものをかき集めて調理。ジャガイモは,いただき物です。

DIN
8月19日の夕食。豆腐ハンバーグと具だくさんの味噌汁とマカロニサラダ。

豆腐ハンバーグは,買ってきたお惣菜・・・汗・・・。あんは,少なめだったので作って足しました。その分、味噌汁とサラダに力を入れました。

DIN
8月24日の夕食。ソーセージのソテーとマカロニサラダとちくわと野菜の味噌汁。

奥さんがコロナのワクチン接種で左手が上がらなくなったので,夕食当番を交代。

今回も,冷蔵庫の中身をさらえて対応。キュウリのカレー風味の浅漬けは,家族に不評。五六式的には,美味しかったよ。

DIN
8月25日の夕食。ちらし寿司とにせしょっつる汁。

引き続き,奥さんの左手が上がらないので連投。お寿司の具に使った高野豆腐が古かったので,味が今ひとつになってしまいました。胡麻と卵は,2倍ぐらいにしてやれば良かったです。お汁は,ショウガの絞り汁を入れて,概ね好評でした。

あっ・・・スイカを出すのを忘れちゃった・・・。
posted by 五六式 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS

2022年08月11日

サッポロ一番 ウルトラマン・パッケージ FD-126 ふおふ


SAPPORO
近所の生協の特価コーナーで売っていました。

・エレキングの辛口シビシビ仕立て(しょうゆ)
・バルタン星人のカニ玉風(塩)
・ツインテールのエビだし仕立て(みそ)

の3つの味があります。

山陽食品のサイトによると,リリースは,6月初旬でした。しかし,近くの生協には,6月の末まで影も形もありませんでした。その間に,丼のプレゼントの応募期限が終わりかけていたし・・・!袋麺もあったみたいだけれど,それらも,やはり,影も形もないし・・・涙・・・。

SAPPORO
蓋の裏には,ウルトラ怪獣の紹介がランダムで印刷されています。

SAPPORO
どのカップ麺も似たり寄ったりなので写真を載せても何ですが・・・"ツインテールのエビだし仕立て(みそ)"です。

味は,基本的に,レギュラーの袋麺と同じと思っていいでしょう。具は,

エレキングの肉←謎肉
バルタンのカニ←カニカマ
ツインテールのエビ←卵白で作った謎エビ

となっています。代替食品ですが,再現度はまあまあでした。

店頭からは,バルタン→エレキング→ツインテールの順に無くなっています。ということで,無くなっている順に美味しいということですね。五六式は,個人的に,バルタン星人の塩ラーメンはいける,と思いました。
posted by 五六式 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | FOODS&DRINKS